🏡住宅の向き「正直レビュー」🏡

2023年09月14日

 

苫小牧市に移住して、早12年。 私は6回もの転居をしてきました。

西向き(1)・南向きの賃貸(2)、北向き(1)、南向きの戸建て(2)です。

それぞれ住んでみての感想です。

これから住宅購入を検討される方へ参考になればと思います。

 

【西向き】

西側(道路面)にリビングがある間取りだと、南向きと変わらず日当たり良好。

南側にリビングがある場合、眺めは隣りの戸建て。隣の家の窓は2階が主ですが、見られている感は否めません。

西側リビングの方が人通りはありますが、通りすがりで気にならないです。

 

 

【南向き】

何と言っても日当たり良好。

夕方まで電気を付けていなくても明るく、雪解けが早いです。

水捌け(道路の乾き)も早いです。

室温が高くなりやすいですが、風通しはいいです。

日当りが良い為か、敷地が歩道に面している事が多いので、新築時に縁石切下げ工事が必要です。(自己負担)

 

 

【北向き】

2階の日当たりは良好。

1階リビング、吹き抜けなしだとやや暗いです。

隣地の影の部分が多い分室温は低めですが、風通しはあまり良くありません。

冬は雪解けが遅く、影の部分は凍っている場合があるので通るのは避けたほうがいいです。

北側の基礎の辺りに苔が生える場合があります。

(これはどの向きの住宅にも影になる部分は起こりえます)

バーベキュー・家庭菜園は裏庭で、通りからの人目は気にならず、リビングも昼夜通してプライベート感が保たれます♪

 

現在、南向き・線路沿いの戸建です。

私は沖縄出身でヘリや戦闘機の音で育ったせいか、5秒ほどで過ぎ去る電車の音はほぼ気になりません。

ただ、気にすると騒音です。(夜中も通ります) 

窓を開けている時、貨物列車が通るとテレビの音が聞こえなくなる程です。

窓を閉めていると然程うるさくないので夏はエアコンがお勧めです。

線路沿いのメリットは向かい側(線路側)に建物が建たないので日当り、眺めがいい事です。

東向きの住宅に住んだ事はありませんが、我が家の東側の部屋は朝日が差し込み午前中はとても明るいです。

 

 

 

住宅の向き